fc2ブログ

06/22のツイートまとめ

asumu99

じゃ、おちます。
06-22 21:44

また、別なものが出てくるんだろうな。
06-22 21:44

今の萌えキャラも時代の要請で現れたんだと思うから・・・。
06-22 21:43

最近の漫画とかは違うんだろうけど・・・。
06-22 21:40

始めた頃、「自分の生活にあるものをきちんと見なさい」と教えられました。
06-22 21:39

だけど、アニメーターやるのなら、形を正確に捉えること、動きの塊を覚えること、動作やポーズをクロッキーすることを学んだほうが良いです。
06-22 21:38

最近でも、すごく正確な形を描く子どももいるんだよな。
06-22 21:35

それを訳知り顔の大人がどうのこうのというものじゃないと思う。
06-22 21:34

ただ・・、自分の高校の頃はいろんな表現があったような気がしたんだよなぁ。
06-22 21:33

@mikatsuki2 こんばんは。いえいえ、いろんな表現があって良いんですが、表現も大人が子どもに向けて変に決めるものでもないんですよね。最初手塚先生に影響されてた方々も自分の表現が見つかるとどんどん独自性が出るんで、最近のアニメ絵を批判するつもりは無いです。
06-22 21:32

asumu99には『自由の神様』がついています。 http://t.co/Uf9grHiH自由ねー。自由の旗のもと・・・(^_^;)。
06-22 21:27

1979年って良いアニメの当たり年だったんだよなぁ。1stガンダムも放送してました。
06-22 21:25

劇場版の銀河鉄道999は今でも大事な映画です。
06-22 21:24

ああなると一人でも頑張ってた鉄郎がかっこ良く見えるんだろうね。
06-22 21:22

メーテルって、今の娘べったりのお母ちゃんの被害者みたいだよなぁ。
06-22 21:22

原作の少年キング版の最終回のメーテルはすごかったけど・・・。
06-22 21:21

かんたんにさっさと描いてしまいました。高校生の頃よく描いてた。 http://t.co/MfXhijdS
06-22 21:20

@moisetsu いいねぇ。
06-22 21:13

一頃前はメーテルなら似せる自信があったんだけどね。もうだめだー!
06-22 21:13

@moisetsu 見れるよきっと。
06-22 21:12

でも、あの頃って、松本零士大先生のアニメが流行ってたよなぁ。1970年代後半。
06-22 21:10

だけど、タッチは松本零士大先生。
06-22 21:08

私はパート1のヤマトの芦田さんの森雪が好きでした。どこにでもいそうな感じがしたんで m(__)m。 http://t.co/OhkpG5PZ
06-22 21:06

最近はデジカメ使ってアニメも作れますよねー。良い時代になりました。
06-22 20:53

実際、普通に水彩と主線が昔ながらのは高橋留美子先生のイラストで終わった気がして、それからがいろんなクリエイターの方々がその時期のはやりや工夫した絵の具で色を塗っていたんで凄いと思っていました。特に少女漫画系のはカラーインクが良く使われていましたね。
06-22 20:50

CGだからこそ、もっと面白い表現もあって良いと思っています。
06-22 20:46

今は、マーカーというより、コピックスですね。
06-22 20:43

美樹本さんの初期のイラストのマーカーの使い方はすごく好きでした。
06-22 20:43

安彦先生の画集のイラストが好きなんで、アニメの方でもこういう素晴らしいイラスト描く方が居らっしゃるんで驚いたものです。
06-22 20:41

セル画やCG画は素敵なのは素敵だと思うんだけど・・・。やっぱり、そのあたりが自分と下の方々とのギャップなんだろうと思うんで、気を悪くした方々本当にごめんなさいm(__)m。
06-22 20:39

よく、目につくのは自分より5歳から、10歳下のクリエイターの方々がテレビアニメの影響とかで、イラストとか見るとアニメの影響が凄いんだよね。やっぱり、セル画コンプレックスとかアニメコンプレックスとかあるんだろうか・・・・???
06-22 20:36

どうも自分は、最近のCGと違ってアニメーターを仕事でやってたから、どうしてもセル画という存在を否定したくなるんだよなぁ。実際、CGももっといろいろあっていいと思ってるんだけど・・・。
06-22 20:33

ま・・・、いろいろあらあな(・∀・)。
06-22 20:30

妙なものが・・・。
06-22 20:28

つい、めんどくさいとああなるというオチ。
06-22 20:24

でも、自分がCG使うとCGっぽくならないんだよなぁ・・。
06-22 20:23

CGとアナログの良さを再認識することも大事だなぁ・・・。
06-22 20:22

かんたんな記号のような色塗りです。
06-22 20:21

よく、昔のアニメージュとかでイラストに色を塗る時こういうふうにぬる方がいたような・・・。 http://t.co/oYbxTfsu
06-22 20:19

ちょっと試したかったので http://t.co/2CqLA8iFかなり お手軽に水彩風に描きましたm(__)m。
06-22 20:15

そろそろおちます。
06-22 14:14

今日はコインランドリーへ行こう!
06-22 14:13

@iwamoto_yoshi こんにちは。
06-22 14:11

@kouichi_tokita @lomeys @T_SONOYAMA こんにちは。雪さん可愛いです。
06-22 14:05

町のお祭りにはおじいさんやおばあさんも孫と一緒に見てるよ。
06-22 14:02

毎年、町の秋祭りに戦隊ヒーローが来るんで見には行ってる・・・。
06-22 14:01

セーラームーンのぬいぐるみショーなら見たことあるけど・・・。
06-22 13:59

@ulnobu 80年代のアラレちゃんは大きなお友達に受ける内容が大きいんテーマがで違うんですよね。90年代の方はファミリー向けでしたんで、ちょっと違っていました。
06-22 13:57

@ulnobu 三面怪獣ですよね。ダダの語源はヨーロッパ退廃芸術運動のダダイズムから来たそうです。
06-22 13:54

@zenra_setsuna お昼食べた?
06-22 13:52

@ulnobu こんにちは。うちでは当時家族と一緒に観てましたが、人気の方は・・「(^_^;)。でも、声優さんがアラレちゃんそっくりだったせいか、本当にアラレちゃんが喋ってる感じがしました。
06-22 13:52

老害になるよりずっと建設的だと思う。
06-22 13:49

大金持ちだとなおかも知れない・・。
06-22 13:48

@naochan_to_4de こんにちは。
06-22 13:47

50代以前だと難しいが・・・、ここにスマホ・携帯・アイフォンが60代以降が使えると若い女房が来るかもしれない。
06-22 13:46

@shijoh @GENP37 こんにちは。可愛いですよね。
06-22 13:44

RT @GENP37: http://t.co/CJxDhEcnなんか可愛い。
06-22 13:43

@akitaroh おはようございます。
06-22 13:42

@GENP37  こんにちは。
06-22 13:42

50代以降は分からないが少なくともシルバーグレイの紳士がモテることの必須条件にPCが入ってる。
06-22 13:41

PC使える60代以上の殿方はモテるということをご存知でないのだろうか??
06-22 13:36

@NobuyoshiHabara こんにちは。今日は天気難しいですねー。
06-22 13:35

笑ってしまった。
06-22 13:34

日本レコード協会、はしゃぐ #BLOGOS http://t.co/OJqMBQAlやっぱり良い音楽、映画、歌手、漫画、小説、アニメに人の心は揺り動かされるわけだから 、いくら良質装ってもダメなものや、時間が経ったら良いものだと理解されるものもあるんで、ノーテンキは出来ないよ。
06-22 13:20

じゃ、落ちますm(_ _)m。
06-22 10:23

@imozuka おはようございます(^-^*)/♪
06-22 10:21

@norider1965 @cos_nyan おはようございます(^-^*)/♪
06-22 10:18

なんで、いつの間にか、危険なものを感じる力を失ってしまったんだろう。
06-22 10:17

@nagesutemajin86 良いパートナーがみつかると良いですねf^_^;。でも、オススメのエロマンガは、そこがすばらしいんですよ。
06-22 10:13

@BrBrurnyrainy @fukuda320 そうですよね。チョウセンアサガオなど、子供が手にしたら怖くて何とかならないかなと考えてしまいます((((;゜Д゜)))。
06-22 10:10

@nagesutemajin86 エロマンガ家は、エロシーンを抜いてもストーリーが解らないとまずいですよ。そこがエロマンガの難しいところです。
06-22 10:06

ミントとかは、健胃とかに使われてるみたいだけど…、チョウセンアサガオが生えているのを見ると恐いよなあ。
06-22 10:03

@fukuda320 うちの方でも子供に麻薬の事、自治体が教えておりますが、合法ハーブはもとより、雑草の中には、猛毒なもの、麻薬のようなのが野放しなんで、何とかして欲しいです。ハーブティーに使われてるハーブにも中には、薬物の原料もあるんですが…。
06-22 10:00

@G1_BARI @hijiyamafox @norider1965 おはようございます(^-^*)/♪タップは命の次に大切なものですよ!
06-22 09:55

@twitpaintjp おはようございます(^-^*)/♪ありがとうございます。
06-22 09:53

@zenra_setsuna おはよう!
06-22 09:51

@fukuda320 おはようございます(^-^*)/♪お天気悪いですけど、健康には気をつけて行きましょうo(^-^)o。
06-22 09:51

@nagesutemajin86 おはようございます(^-^*)/♪
06-22 09:49

@kiryuuuuin @eri9656 おはようございます♪17歳って一番大切な時期だから、できることなら、その時にしか出来ない事を経験した方が良いですね。
06-22 09:49

@imakisyoji おはようございますくo(^-^)o!
06-22 09:45

@NISHINOB @noruth おはようございます(^-^*)/♪
06-22 09:44

@TakenTatsuta @KABABABABA おはようございます(^-^*)/♪
06-22 08:49

缶コーヒーのやさしいbossは美味しい!
06-22 08:45

おはようございます。今日も元気に行ってみよーo(^-^)o!!
06-22 08:36

そゆことで・・・、今日は、皆さんお疲れ様でした<(_ _)>。おやすみなさい。
06-22 00:55

ウ~ン・・・、今日はお昼に焼きカレー食ったからいいや。妙な味でした。でも、ラーメンの方は昔ながらのラーメンで昭和の味がしました。ナルトが入ってたもんね。
06-22 00:55

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

asemnem

FC2ブログへようこそ!

プロフィール

asemnem

Author:asemnem
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: